50: 2016/12/10(土) 03:22:11.85
パワーアップを卍解なんて名付けるのはオサレでセンスあるわ
10: 2016/12/10(土) 03:12:53.42
龍紋鬼灯丸定期
25: 2016/12/10(土) 03:16:53.01
故に侘助のセンスはすごい
30: 2016/12/10(土) 03:18:22.32
弱キャラでも覚醒するのがええよな
39: 2016/12/10(土) 03:20:35.32
享楽の卍解とその副隊長のあの辺意味がよくわからんかったわ
41: 2016/12/10(土) 03:20:39.35
最初の方に出しちゃった恋次みたいなのが雑魚化するからダメです
54: 2016/12/10(土) 03:23:12.86
刀全然関係ない能力はどうかと思うよ
スタンドみたいなのもあったし
スタンドみたいなのもあったし
57: 2016/12/10(土) 03:23:55.24
すこ
すこ
60: 2016/12/10(土) 03:24:35.03
>>57
はえーすっごいライブ感…
はえーすっごいライブ感…
14: 2016/12/10(土) 03:14:26.64
逆に完聖態はあんまり来んかった
なんの違いやろ
なんの違いやろ
19: 2016/12/10(土) 03:15:34.22
>>14
解号の有無やない?
解号の有無やない?
3: 2016/12/10(土) 03:11:05.74
直せないとかいう大嘘
11: 2016/12/10(土) 03:13:00.99
>>3
月島さんがその上いっとったからしゃーない
実際卍解が進化したり本来の力見せた奴がおるだけで直ってる奴は全然おらんで
月島さんがその上いっとったからしゃーない
実際卍解が進化したり本来の力見せた奴がおるだけで直ってる奴は全然おらんで
17: 2016/12/10(土) 03:15:07.34
月島さんのおかげで復活した一護が愛染のおかげで勝つ
どうにかならんかったのか
22: 2016/12/10(土) 03:16:29.23
>>17
打ち切り決まって急ぎ足になったけど本来はもっと重介護やったんやで
月島さんの連れの時計のお爺ちゃん存在抹消されたからな
打ち切り決まって急ぎ足になったけど本来はもっと重介護やったんやで
月島さんの連れの時計のお爺ちゃん存在抹消されたからな
31: 2016/12/10(土) 03:18:42.75
>>22
打ち切りなかったら藍染が半年くらい陛下と1vs1で戦ってだいぶ削って負けた後苺が倒す展開やったと思う
打ち切りなかったら藍染が半年くらい陛下と1vs1で戦ってだいぶ削って負けた後苺が倒す展開やったと思う
24: 2016/12/10(土) 03:16:43.49
卍解って誰のが出てないんや
かてんきょうこつとかか
かてんきょうこつとかか
29: 2016/12/10(土) 03:18:07.59
>>24
浮竹
藍染
ラブ
夜一
零番隊ぐらいか
浮竹
藍染
ラブ
夜一
零番隊ぐらいか
37: 2016/12/10(土) 03:19:37.05
>>29
はぇ~じゃあ浦原とかもいつの間にか卍解したんか
はぇ~じゃあ浦原とかもいつの間にか卍解したんか
40: 2016/12/10(土) 03:20:35.99
>>37
触れたものを造り替える能力やで
触れたものを造り替える能力やで
34: 2016/12/10(土) 03:19:33.93
>>24
平子
平子
53: 2016/12/10(土) 03:23:11.76
>>34
忘れとったわ
忘れとったわ
26: 2016/12/10(土) 03:17:03.81
ブリーチの千年血戦編
るろうにの人註編
星矢のハーデス編
きん肉まんの王位編
ガッシュのクリア編
アイシールドの世界編
こういうメディア展開だいたい終わって人気落ちながら細々やってる終盤の話が哀愁漂って好き
43: 2016/12/10(土) 03:21:02.36
>>26
ブリーチだけ細々が長すぎるんだよなあ
ブリーチだけ細々が長すぎるんだよなあ
45: 2016/12/10(土) 03:21:13.20
>>26
やっぱNARUTOって神だわ
やっぱNARUTOって神だわ
51: 2016/12/10(土) 03:22:39.32
>>26
スラダンの全国編は?
まだ人気はあったけどアニメ終わっとったし売上もピークよりは落ちてた
スラダンの全国編は?
まだ人気はあったけどアニメ終わっとったし売上もピークよりは落ちてた
56: 2016/12/10(土) 03:23:20.05
>>51
結局最後の渾身のハイタッチがピークだからセーフ
結局最後の渾身のハイタッチがピークだからセーフ
49: 2016/12/10(土) 03:22:03.12
BLEACHがナルトより巻数多い衝撃
62: 2016/12/10(土) 03:24:43.96
>>49
下手したら銀魂がその2作より長くなりそうという違和感
下手したら銀魂がその2作より長くなりそうという違和感
27: 2016/12/10(土) 03:17:06.07
でも後半ばんかいのオンパレードやったやん
完全に力出しきれてないけどばんかできるからHITUGAYA隊長だったのに
完全に力出しきれてないけどばんかできるからHITUGAYA隊長だったのに
38: 2016/12/10(土) 03:20:25.27
>>27
しかも真の力出してもあの進撃の巨人みたいなん倒せんかったのは残念やったな
ついでに剣八もそういう感じやったし
しかも真の力出してもあの進撃の巨人みたいなん倒せんかったのは残念やったな
ついでに剣八もそういう感じやったし
48: 2016/12/10(土) 03:21:55.95
完現術とかいうぽっとでのよくわかんねぇやつきらい
55: 2016/12/10(土) 03:23:14.63
>>48
でもラスボスの能力と真っ向から立ち向かえたの完現術という
でもラスボスの能力と真っ向から立ち向かえたの完現術という
59: 2016/12/10(土) 03:24:20.69
これのせいで後出しジャンケン漫画になったやん
その前からそうだった気がしなくもないが
その前からそうだった気がしなくもないが
61: 2016/12/10(土) 03:24:39.13
何でも適当なゲームやってたら武器がパワーアップなんて誰でも思いつくわ
師匠が凄いのはそれにオサレ感与えるところ
師匠が凄いのはそれにオサレ感与えるところ
15: 2016/12/10(土) 03:14:40.70
刀が特殊な能力持って変化するっちゅうのは誰でも思いつきそうやけどネーミングセンスとその能力とデザインのオサレ感が良かったな
斬だって連載続けてたら似非卍解みたいなもん出てきてたと思うで
斬だって連載続けてたら似非卍解みたいなもん出てきてたと思うで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481307021/