4: 2016/12/01(木) 05:31:43.23 d
ワンパンマンってそんな売れてんのか
モブサイコはどんなもんや
モブサイコはどんなもんや
11: 2016/12/01(木) 05:32:53.48 0
ハイキューとヒロアカ完全に看板じゃん
16: 2016/12/01(木) 05:33:49.95 0
ソーマこんな売れてんの?w
こりゃジャンプも切れんやろなあ…
こりゃジャンプも切れんやろなあ…
18: 2016/12/01(木) 05:34:11.21 0
ジャンプ系強すぎやろ
6: 2016/12/01(木) 05:32:03.86 0
あれ?
集英社も講談社もいるのに
小学館がいないな
集英社も講談社もいるのに
小学館がいないな
9: 2016/12/01(木) 05:32:39.41 0
小学館が息してない
69: 2016/12/01(木) 05:58:29.37 0
サンデーはここに唯一入る可能性のある銀の匙が休載してるから勝負にもならん
71: 2016/12/01(木) 05:59:46.72 0
サンデーはコナン映画がワンピース映画に勝ったから・・・
21: 2016/12/01(木) 05:35:15.14 0
3~5位と
6・7位が思いのほか接戦で草
6・7位が思いのほか接戦で草
24: 2016/12/01(木) 05:36:58.34 0
ヤングジャンプもなにげにすごいよな
29: 2016/12/01(木) 05:38:55.23 0
王騎将軍カッコいいからな
30: 2016/12/01(木) 05:40:50.73 0
今年もどうせ進撃2位と思ったら暗殺やキングダムに負けたのか
43: 2016/12/01(木) 05:47:08.66 0
これ見てわかるのって
単行本の売り上げは漫画の面白さではないってことだよな
アニメ化して知ったアニ豚が原作知りたさに買っとるんやろ
単行本の売り上げは漫画の面白さではないってことだよな
アニメ化して知ったアニ豚が原作知りたさに買っとるんやろ
52: 2016/12/01(木) 05:49:10.68 0
>>43
何を言うとんのや?
そもそも原作売れないとアニメ化できへんやろが
何を言うとんのや?
そもそも原作売れないとアニメ化できへんやろが
53: 2016/12/01(木) 05:49:55.20 0
火ノ丸相撲相変わらず人気ねーな
好きなのに
好きなのに
57: 2016/12/01(木) 05:51:54.61 0
>>53
火ノ丸相撲俺も好き
だけど単行本は買ってない←こんなのが殆どなんやろなあ
火ノ丸相撲俺も好き
だけど単行本は買ってない←こんなのが殆どなんやろなあ
54: 2016/12/01(木) 05:50:09.31 0
ソーマ売れてんなあ
アンケ順位ひでぇけどこれじゃまだまだ切れないな
アンケ順位ひでぇけどこれじゃまだまだ切れないな
55: 2016/12/01(木) 05:51:20.02 0
>>54
相撲と真逆やな
相撲と真逆やな
64: 2016/12/01(木) 05:55:54.06 0
ジャンプ自慢の鬼滅は?
67: 2016/12/01(木) 05:58:12.55 0
>>64
3巻の売上25000やぞ
なおゆらぎは10万な模様
3巻の売上25000やぞ
なおゆらぎは10万な模様
32: 2016/12/01(木) 05:42:01.77 0
ワンピースは何年連続一位やねん
ヤバイやろ
ヤバイやろ
34: 2016/12/01(木) 05:42:37.26 0
ワンピはもはや子供の頃から買い続けて引くに引けなくなって集めてる層が多いだろ
35: 2016/12/01(木) 05:43:01.70 0
またワンピアンチが負け惜しみ言ってるwww
42: 2016/12/01(木) 05:46:13.60 0
ビッグマム編敵がインフレしてて緊迫感あるからええわ
いかに頭を駆使して倒すかが鍵やな
いかに頭を駆使して倒すかが鍵やな
46: 2016/12/01(木) 05:47:55.88 0
ワンピースは連載終了するまでずっと1位やろなあ…
49: 2016/12/01(木) 05:48:51.95 0
10年後
尾田「終わらせてクレメンス…」
集英社「だめです」
58: 2016/12/01(木) 05:51:59.42 0
2009年 14,721,241
2010年 32,343,809
2011年 37,996,373
2012年 23,464,866
2013年 18,151,599
2014年 11,885,957
2015年 14,102,521
2016年 12,314,326
これでも全盛期からしたら3分の1や
63: 2016/12/01(木) 05:54:29.56 0
>>58
ちょっと売れすぎやろ…
化け物コンテンツやん
編集は尾田の靴舐めてるんかな
ちょっと売れすぎやろ…
化け物コンテンツやん
編集は尾田の靴舐めてるんかな
68: 2016/12/01(木) 05:58:16.57 0
>>58
ワケわからんほど印税入ってそう
ワケわからんほど印税入ってそう
65: 2016/12/01(木) 05:56:05.01 0
週刊ワンピースやからな
37: 2016/12/01(木) 05:43:48.00 0
まぁワンピは別格やろ。漫画界のレジェンドや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480537848/