779: 2016/11/28(月) 01:26:41.13
まさか刀の能力出さずに呼吸法の方で新技来るとは思わなかった
754: 2016/11/28(月) 00:15:13.66
刀にも血がついてた展開も上手いと思った
しっかりバトルも描けてるなぁ
797: 2016/11/28(月) 05:21:02.99
いやぁ熱いなー!
早朝から変な声出ちゃったぜ
竈門兄妹の絆イイ!!
803: 2016/11/28(月) 06:25:14.74
「血が爆ぜる」って表現かっこいいな

743: 2016/11/28(月) 00:01:56.46
ねずこ血鬼術いいね!
886: 2016/11/28(月) 11:05:27.50
なんかるろうに剣心の志々雄さん思い出した
804: 2016/11/28(月) 06:45:59.03
ねずこの血鬼術は使い方次第では爆豪さんちの勝己くんみたいなことできるのかな
822: 2016/11/28(月) 07:49:31.94
炭治郎が水と火の2属性持ちとは予想通り過ぎた
ねづこは予想外だったが
810: 2016/11/28(月) 07:12:37.26
ヒノカミ神楽の呼吸=火の呼吸なのかな?
わざわざ違う言葉にしてるからまたちょっと違うのかな
824: 2016/11/28(月) 08:09:07.28
ヒノカミ神楽による剣術という炭治郎独自の剣技を追及していくことになるのかな?
折れた剣で倒しちゃうのかと思ったけど、ねずこいなければ死んでるし妥当な所か
826: 2016/11/28(月) 08:14:09.18
朝から感動してしまった
父と母が回想に出て兄妹で倒すとかまさに累には得ることが出来ない絆の力

830: 2016/11/28(月) 08:22:30.34
まさに王道って感じで熱かったな(ヒノカミだけに)
命の危機に直面してW覚醒とか最高
802: 2016/11/28(月) 06:14:12.20
831: 2016/11/28(月) 08:39:21.89
お兄ちゃん『まで』死んでしまうわよ……
ぐあああ、刺さるわぁ胸に突き刺さるわぁ
誰にも死んで欲しくなかっただろう無念さと
せめて二人には生きていてほしいってゆー想いがよぉ
こんな涙みせられたら泣かずにはいられないわ(爆涙!!

865: 2016/11/28(月) 10:33:58.60
>>831
禰豆子はかーちゃんや弟妹達が助からなかったこと分かってたんだな
901: 2016/11/28(月) 11:43:47.38
>>831
あそこ単純なシーンなのにちょっとやばかったな
きえさんの表情が良すぎるのか
852: 2016/11/28(月) 09:56:49.92
こりゃネズコちゃんも今後術色々使える様になってくのかね
自分の血を相手にかければ何時でも起爆できるのは強そうだわ
威力がもうちょい上がればなお良しか
753: 2016/11/28(月) 00:13:47.58
ジャンプっぽくないと言われてすらいた鬼滅がまさかこここまで王道な少年漫画してくれるなんて…!!
けど、ギリギリ競り勝てなくなったところで義勇さん→累撃破
って展開かとおもてたので、ここで炭の実力がインフレしてしまわないか心配
755: 2016/11/28(月) 00:19:55.88
ねずこのフォローがあったうえでの捨て身の勝利だからインフレにはならんだろ
756: 2016/11/28(月) 00:24:14.09
実際爆血が無かったら生生流転+ヒノカミ演舞まで覚醒しても炭は腕だけ残してバラバラな上累はかすり傷で終わりだったからなぁ…

764: 2016/11/28(月) 00:36:47.10
これまで「今は鬼滅が一番ジャンプバトルしてる」とかいうレス見ても言いすぎじゃねと思ってたが改めざるを得ないわ。
次々やられる仲間、敗北、反撃、失敗からの覚醒、逆転勝利
ここまで王道をいくとは……しかもあまりくどくないしテンポいい。
ここまで右肩上がりに話の質が上がってるなんて凄いよ。これで人気でなきゃ嘘だ。
761: 2016/11/28(月) 00:33:11.76
累あっけなかったね
まあ十二鬼月の中でも最弱だしこんなもんか

763: 2016/11/28(月) 00:36:19.54
>>761
最弱かはわからんよ
数字をどういう基準で与えられてるかわからんし
仮に強さ順だとしても陸がいるわけだしな
762: 2016/11/28(月) 00:36:10.25
いやまだ分からん、累が最期の悪足掻きをやらないとも限らん
もしかしたら姉蜘蛛が真の黒幕だったりするかもしれないし
801: 2016/11/28(月) 06:03:31.15
>>762
たしかにまだ姉鬼が首抱えてうろついてるんだよな
770: 2016/11/28(月) 00:58:05.62
禰豆子と炭治郎の戦闘は熱かったのは確かなんだが…
これで累が倒れたら何のために柱は来たんだよ対十二鬼月の為に来たんだろ?平隊士救助の為だけじゃないだろ?まさか兄妹との再会の為だけに出したのか?ってなるんだよなぁ
せっかく敵幹部が出てきたんだから、柱との強者同士の戦いが見たかったんだよな、個人的には
水を差すようですまん、色々冷めるまで消えることにする
771: 2016/11/28(月) 01:00:12.28
>>770
多分これで終わりではないと思うよ
781: 2016/11/28(月) 01:39:53.40
>>770
すくなくとも炭治郎と伊之助の二人がかりで苦戦する父鬼を瞬殺レベルの隊士が二人も派遣されるレベルの敵と
炭治郎がタイマンになっちゃったこれは超ヤバイって読者に印象つけたじゃんって思う
773: 2016/11/28(月) 01:05:28.98
まぁ評価下すのが来週以降の展開を見てからでも遅くない、筈
786: 2016/11/28(月) 02:24:23.69
累強かったやん ねず子の爆血がいきなり発動しなかったら炭はサイコロになってた 腕だけ届いたところで最後の糸より更に硬い累の首は取れない
富岡の剣だって通るかどうか怪しい
今回のことで鬼が味方だと百人力と証明されるわげだがしのぶさん姉蜘蛛を人間側につかせられないかな
791: 2016/11/28(月) 03:15:52.87
姉鬼はべつに黒幕とかの展開ないと思うな
せっかく長い話構成してセンターカラー回で最高潮にしたのに残念すぎだろそんなの
772: 2016/11/28(月) 01:01:22.50
つーか蜘蛛逸は一体どうなるの

819: 2016/11/28(月) 07:43:02.38
>>772
蜘蛛逸言うな!w
774: 2016/11/28(月) 01:08:11.37
善逸の毒、姉蜘蛛生存とまだ波乱が残ってるしなあ
782: 2016/11/28(月) 01:50:59.88
義勇さんとしのぶさんは出撃前のやり取りを見るに
禰豆子をどうするかで一悶着するんだろうなと予想してる
禰豆子としのぶさんに割って入って兄妹を厚く擁護する義勇さんとか
809: 2016/11/28(月) 07:12:14.52
炭治郎ねずこ覚醒に話題持ってかれてるが新連載2話カラーを差し置いてなおかつ掲載順4番目ってこれ凄すぎやしないか?
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1479776323/